![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/lookbook01/style01-1-img.webp)
通学に欠かせない
永遠の定番アイテムは デニムシャツ + 白Tシャツ
長い時間を過ごすキャンパスでは、
動きやすくてどんなボトムスにも合う
オーセンティックな
デニムシャツがマスト!
![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/style-ill-mokomoko-1.webp)
![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/md/style-ill-mokomoko-2.webp)
![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/style-ill-line-1.webp)
出発点は恩師の一言
![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/lookbook01/style01-2-img.webp)
高校生の頃、担任の先生からアドバイスを受けたことがきっかけで小学校の教員を目指そうと決意。
他大学よりも早くから実習が始まる目白大学を選びました。
人とのつながりに 生きる授業
![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/lookbook01/style01-3-img.webp)
「対話の人間関係論」を履修。もともと人と話すのが好きだけど、さらに人との信頼関係を築くためのコミュニケーションを理論的に学べる貴重な授業です。
楽しみながら学べる 学外活動がワクワクする!
![](/univ/mejinavi2025/assets/img/lookbook/lookbook01/style01-4-img.webp)
児童の気持ちになって行うレクリエーションは児童教育学科ならでは。アスレチックや登山、レジャー施設に行くことも。小学生の頃の記憶が蘇る!