目白大学 学生便覧 学生生活
38/108

18.1 学生団体学学友友会会代代表表者者会会議議 学学友友会会本本部部執執行行委委員員 ククララブブ連連合合会会本本部部 18.2 SPIS チャレンジ制度応募について過去の認定企画例体体育育系系ククララブブ・・ササーーククルル 「SPIS(スパイス)」とは、「Students Project Incentive Scholarship」の略で、好奇心旺盛な学生が抱いている夢の実現にチャレンジしてもらおうと、活動資金の一部を本学がサポートする制度です。在籍する学生であれば、個人・団体を問わず、誰でも応募することができます。ただし、応募企画の内容は単なる趣味的なものに終始するのではなく、社会性があり、地域社会に貢献できるものであることが条件です。実行する場所は学内外、国内外を問いません。独自性や社会性、計画性、熱意、教育的効果などの点から審査され、上限50万円の範囲内で奨励金が支給されます。学生課で募集要項、応募用紙を渡しますので、希望者は申し出てください。〇動物の理学療法って何するの?〇ドルフィンセラピーの魅力を調査し、学生や地域の人に広める!!○切断、発達障害、高次脳機能障害等を罹患された方の生活上の悩みに対して、自助具を作成して解決する文文化化系系ククララブブ・・ササーーククルル 学学 友友 会会 特特別別委委員員会会 ススポポーーツツフフェェスステティィババルル実実行行委委員員会会 36桐桐榮榮祭祭実実行行委委員員会会 卒卒業業準準備備委委員員会会 18. 学外活動・課外学習のサポート

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る