目白大学 学生便覧 履修要項
8/60

2.3 授業科目の種類 2.4 授業計画(シラバス) 2.5 教科書について 授業科目は、以下のように分類されます。 実際の授業科目は、上記の3つの分類方法のそれぞれについて、いずれかに当てはまります。 例:理学療法学科・作業療法学科の科目「生理学実習」は、「必修」・「通年」・「実習(学内)」の科目 本学では、科目ごとに科目担当教員が「教科書」と「参考図書」を指定しています。「教科書」は、講義を進める上で、皆さんが手元に準備してあることを前提としていますので、必ず購入してください。一方で、「参考図書」は、科目の理解を深めるために担当教員が推薦している書籍ですので、必ずしも購入する必要はありません。 教科書販売 上記のうち「教科書」については、必要なものを皆さんが購入できるよう、本学と書店が連携してWeb販売しています。必ずこのWeb販売を利用すべき、というわけではありませんが、ぜひ活用してください。 教科書の購入方法については、学期開始が近付いてきたら皆さんに別途案内します。 授業はすべて授業計画(シラバス)にそって行われます。「シラバス」はWeb上で公開しています。 授業内容、評価方法、使用教科書等が詳細に記載されていますので、必ず読んでから授業に臨んでください。 ※一部、遠隔授業・オンデマンド授業があります。 履修要件による科目の種類 科目の種類 必修科目 選択科目 選択必修科目 開講時期による科目の種類 科目の種類 通年科目 前半科目 / 後半科目 各学期の前半8回/後半8回のみ授業がおこなわれる科目 集中講義 (通常) 授業の実施形態による科目の種類 科目の種類 講義科目※ 演習科目 実習科目(学内) 教員の指導を受け主に実技の修得を目的とする科目 実習科目(学外) 必ず履修しなければならない科目 興味があるものを選んで履修できる科目 一定の科目群の中から履修するものを選択する科目 (例:「学際科目」4科目のうち1科目を選択必修) 1年間を通して授業がおこなわれる科目 通常の授業スケジュールとは別に、一定の期間に集中して 授業がおこなわれる科目(例:夏季休業期間に完結する科目) (春学期 or 秋学期の半期を通して開講される科目) 教員による講義を中心に進められる科目 講義に加え学生自らの分析•討論•研究発表を中心に進める科目 病院等の臨床現場において知識•技術を実践•修得する科目 ※「学外実習」「臨床実習」「臨地実習」等ともいわれる 概要 概要 概要 6

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る