■1■この学則は、平成19年4月1日から施行する。■2■第3条第2項の規定にかかわらず、人間学部子ども学科、社会学部社会情報学科及び地域社会■1■この学則は、平成20年4月1日から施行する。■2■第3条第2項の規定にかかわらず、社会学部社会情報学科、外国語学部中国語学科、韓国語学科及び日本語・日本語教育学科の「収容定員」は、平成20年度から22年度までは次表のとおりとする。■■1■この学則は、平成21年4月1日から施行する。■2■第3条第2項の規定にかかわらず、人間学部児童教育学科の「収容定員」は、平成21年度か 1■この学則は、平成22年4月1日から施行する。■2■第3条第2項の規定にかかわらず、保健医療学部作業療法学科の「収容定員」は、平成22年■学科の「収容定員」は、平成19年度から21年度までは次表のとおりとする。■学■■部■人間学部■子ども学科■社会学部■学■■部■社会学部■外国語学部■ら23年度までは次表のとおりとする。■学■■部■人間学部■度から24年度までは次表のとおりとする。■学■■部■保健医療学部■この学則は、平成22年7月1日から施行する。■1■この学則は、平成23年4月1日から施行する。■この学則は、平成23年12月9日から施行し、平成23年4月1日から適用する。■1■この学則は平成24年4月1日から施行する。■2■第3条第2項の規定にかかわらず、外国語学部韓国語学科及び看護学部看護学科の「収容定員」は、平成24年度から26年度までは次表のとおりとする。■学■部■学■■科■社会情報学科■地域社会学科■学■■科■社会情報学科■中■国■語■学■科■韓■国■語■学■科■日本語・日本語教育学科■学■■科■児童教育学科■学■■科■作業療法学科■学■科■平成19年度■平成20年度■平成21年度■140名■390名■160名■平成20年度■平成21年度■平成22年度■430名■130名■100名■100名■平成21年度■平成22年度■平成23年度■50名■平成22年度■平成23年度■平成24年度■180名■収■容■定■員■280名■410名■245名■収■容■定■員■450名■140名■120名■120名■収■容■定■員■100名■収■容■定■員■200名■収■容■定■員■430名■410名■330名■470名■150名■140名■140名■150名■220名■GG110011((1122)) 72
元のページ ../index.html#73