臨 地 実 習 看護の基礎看護の実践統合専門教育科目カリキュラム表 授業科目の 区分 基礎看護学実習Ⅰ(アセスメント・日常生活援助) 基礎看護学実習Ⅱ(看護過程) 地域・在宅看護学実習Ⅰ(コミュニティケア) 地域・在宅看護学実習Ⅱ(在宅ケア) 成人看護学実習Ⅰ(急性期ケア・回復期ケア) 成人看護学実習Ⅱ(慢性期ケア・終末期ケア) 老年看護学実習Ⅰ(健康回復支援) 老年看護学実習Ⅱ(療養・生活支援) 小児看護学実習 母性看護学実習 精神看護学実習 公衆衛生看護学実習Ⅰ(産業・学校保健活動) 公衆衛生看護学実習Ⅱ(地域保健活動) 統合看護実習 科目名 集中(秋) 集中(春) 単位数 年次 学期 必修 選択 1 1 2 2 2 秋 1 3 通年 2 3 通年 3 3 通年 2 3 通年 2 3 通年 2 3 通年 2 3 通年 2 3 通年 2 3 春 1 4 通年 4 4 春 2 保健師 備考 必修 〇 保健師課程選択者のみ履修可能〇 (必修) 39
元のページ ../index.html#40